こんばんは!
車いすカウンセラー、前田真規です。

 

4月11日から3週連続で始まった、株式会社 エクセリーベの「高齢者オンライン対話サービス『見守りん』『茶飲みん』」の、パソコムプラザ新浦安様へ通われているシニア層の方へのトライアル、「茶飲みんプロジェクト」が、本日 最終回でした。

 

今日も同じお2人の方に対応させていただきましたが、3回目ということもあって、とても打ち解けてお話して下さいました。

 

今回も、お話をお聴きする前に、滑舌を良くしたり、唾液の分泌を良くしたり、お顔の表情を豊かにする等の効果のある「パタカラ体操」から始めましたよ。

 

 

見守りを兼ねているので、今回は自治体への要望の参考にさせていただくため、「最近、日常生活に支障をきたすようなことはないか」や、「オレオレ詐欺や、怪しい業者が訪問してきたことはないか」等を質問させていただきました。

 

3回のトライアルを通じて、反省点も多々ありますが、それ以上に覚えたことや勉強になったこともたくさんあって、「茶飲みんプロジェクト」に参加させていただいて本当に良かったです。

 

 

株式会社 エクセリーベのCEOであり、日本ピアカウンセリングアカデミーの代表理事でもある大橋稔さん、

 

「パソコムプラザ新浦安」の増田さん、

 

「茶飲みんプロジェクト」でご一緒したアテンダーの皆さん、

 

ありがとうございました!