クライエント様から「交換日記メソッド」のご感想をいただきました。(アンケートにてHPへの掲載許可を得ています)
J.M様
交換日記というとこっ恥ずかしかったですが、試しにやってみたら良かったです。
私の場合、数行 自分に気合を入れるために書いたり夜1日を振り返って書いたりしたところ、前田さんが赤ペン先生のようにw 励ましてくれたりアドバイスをくれたので、やる気に繋がりました。
でもやっぱり、こっ恥ずかしかったですw
なにかと大変だけど、仕事させてもらえることは有りがたいですね。頑張ります!
ご感想をありがとうございます!
名称を変えたほうがいいでしょうか。(笑)
病気や障害があると、出かける準備に時間もかかるし、体調によっては行きたくない日もあるでしょう。
とても頑張ってみえるなぁと思います。
「大変だけど、仕事をさせてもらえることは有りがたいですね」と書いて下さったJ.Mさん。
お体に気をつけて頑張って下さい。今のお仕事をなるべく長く続けられるよう、心から応援しています。
こっ恥ずかしいところ、お申込みいただきありがとうございました!(笑)
交換日記メソッドは、オンラインで共有できるGoogleドキュメントを用い、日々の日記(出来事、感情など)を書いて下さったクライエント様に、私からコメントをお送りさせていただきます。
ネガティブな感情をそのままにしていると、ストレスとなって積もり、それがやがて心の病気を引き起こすことになりかねません。
言葉に出したり書き出すことで内省が進み、小さな光を見いだしたり、気づきを得ることができます。
少なくとも、明日もう1日頑張ってみようと…。
それを積み重ねることが、「生きる」ということじゃないでしょうか。
「交換日記メソッド」は現在は行なっておりません。m(_ _)m