こんばんは!

車いすカウンセラー、前田真規です。

 

今日は節分でしたね。

私は海鮮恵方巻きと、穴子の恵方巻きと、豆を48個食べました。

 

現在・過去・未来。

あなたは、どこにいる自分が好きですか?

 

過去の一番輝いてた時の自分を思い出す時。

今現在の自分。

未来はこんな風になりたいな、こんなことをしたいなと想像する時。

 

私はあまり過去を振り返ることはありません。

 

過去の良かったことや楽しかった時代を思い出すことはあるけど、不思議と、嫌だったこと、辛かったことは少ししか出てこないんです。

 

今日、メンターのHIDE先生に、「真規さんはこれまでの人生で辛かったことは何ですか?」って聞かれて、3つ思いついたんですよね。

 

1つ目は、呼吸不全から意識不明になって気管切開したこと。

 

2つ目は、それがきっかけで結婚するはずだった人と別れてしまったこと。

 

3つ目は、28歳の時に大腿骨を骨折して車いすになったこと。

 

これらのことが起こった当時は、本当に辛く苦しい時期だった。

 

でも、誰かに聞かれなければ、普段はその当時のことを悲観したり、あの時こうしていればとか、◯◯だったらいいのになぁ〜と思うことはありません。

 

それはたぶん、過去のことは過去のこととして、既に消化できてるからなんだと思います。

 

・あの時があったから、強くなれた自分がいる。

 

あの経験をしたから、人の痛みに寄り添えるようになった。

 

あの頃の私が、今の自分を作っているんだと思える。

 

人や物事に感謝できるようになった。

 

命には限りがあることを意識するようになった。

 

他にもあるけど、これらの過去の副産物を今 味わってるから、過去に囚われなくなったんだと思います。

 

私は、未来はこんな風になりたい、こんなことしたいということと、それに向けて何をしたらいいのかという現在にしか目が向いてません。

 

 

現在・過去・未来。

あなたは今、どこを生きてますか?

どこに目が向いてますか?