最近テレビで観たことある人も多いと思いますが、片岡鶴太郎さんのことです。

もうね、とにかく凄い!
何が凄いかって、そのストイックさが。

*ストイックとは、簡単に言うと、「自分に厳しく欲望に流されないこと」です。
目標に向かって、どんな誘惑や欲望にも敗けずに努力する人のことを、「ストイックな人」とも言いますね。

ストイックな人と言えば、私はイチローさんもストイックな人だと思います。

で、鶴太郎さんのこと。
鶴太郎さんは、皆さんご存知のように、かつてプロボクサーだったり芸術家だったりで多彩な人ですよね。

その鶴太郎さん、今、体重が43kgなんだそうです。(゜ロ゜;
その姿をテレビで観た人もいると思いますが、彼は5年前からヨガを始めたそうなんですね。

そして、ヨガの本場、インド政府公認のヨガインストラクターの資格をとっちゃって。

その鶴太郎さんの1日のルーティンが、これまた凄いの。

まず、その日仕事に出発する時間から逆算して、7時間前からヨガを始める。
朝9時に仕事に出かけるなら、深夜の2時からヨガを始める。(๑°ㅁ°๑)‼

呼吸法や、首だけで逆立ち、なんかお腹をペコペコ引っ込めたりグルグル回したり、人間は寝てる間に内蔵が癒着するからと、お腹を手で揉んだり、「ガス抜きします!」と言ってブッ!とおならをしたり…。
このようなヨガを4時間かけてやる。

そして、20品目以上の朝ご飯を2時間かけて食べる。
たくさんの小鉢を並べて、ゆっくり噛んで完食されてました。

朝食が済んだら、1時間で身支度を整えて家を出る。
ヨガから始まり、ここまでで7時間。

凄いですよね!
修行してるの? 仙人なの? ってかんじ。
真似できる人はそうそういないと思います。

私も鶴太郎さんの真似はできそうにないけど、彼が言った 「人間はね、何歳からでも、こうなりたいと思ったらなれるもんなんです」という言葉を胸に刻んで、目標に向かって努力しようと思います。

ピアカウンセリング&コミュニケーションTomorrow 前田真規でした(*^ー^)ノ♪