こんにちは!Tomorrowの前田真規です。

ピアカウンセラーとして、クライエントさんのカウンセリングをさせていただく時に、私が大切にしてることがいくつかあるのですが、その中でも一番大切にしてることを2つ上げてみます。

笑顔で始めて笑顔で終わる

クライエントさんが私にお申し込みして下さる時というのは、いくらネットからポチッと押すだけとはいえ、とても勇気が要ることだと思うんです。

なので、ご予約後の私からのメールも、安心してサービスを受けていただけるように、温かみのあるメールを返信するようにしています。

そして、特にSkype対面ピアカウンセリングでは、クライエントさんは緊張しながら待ってると思うので、コールして繋がった時には、笑顔でまず挨拶することを心がけています。

私も、ご予約時間まで、時間があれば精神統一して心を落ち着け、カウンセリング前に、自分のことで何か嫌なことがあったり多少体調が悪くても、いざSkypeで繋がった時には カチッと笑顔に切り替えるようにしています。

また、どんな内容のお話を聴かせていただいた時でも、終了する時には笑顔で終わること。

見えない力を信じる

誰もが問題を乗り越える力を持っていても、それを見失ってしまっている時や、何からどうしたらいいのか頭が整理できてない時、お話を聴かせてもらいながら、その本来の乗り越える力を引き出すサポートをするのがカウンセラーのお仕事です。

1回のカウンセリングでクライエントさんが前に進めなくても、きっとクライエントさん自身が自分の持ってる乗り越える力を発揮できる時が来ると信じること。

クライエントさんの、問題を乗り越える力だけでなく、乗り越えられなくても、その現状を受け入れ、何か気づきを得て成長していく力を信じること。

これらのことを、ピアカウンセラーとして一番大切にしています。