無料相談をお受けしています。
直接対面、zoomのビデオ通話のように、お顔、声色などから感情的反応を読み取ることができないため、文字だけのやり取りによるデメリット(*)もありますが、ビデオ通話がご利用できない環境にいらっしゃる方も多いため、より多くの方にご利用いただけるようにご用意いたしました。
ご相談(メール) は3往復まで無料とさせていただきます。
4往復目からもやり取りをご希望される場合は、1往復につき1000円を頂戴したく、お知らせさせていただきます。
【お支払いについて】
これまでの経験から、私と同じ身体障害のある方で、お金の管理をご家族がされているため、振込みを家族に頼む時、ピアカウンセリングを受けていることを知られてしまうのが嫌だということで、支払い方法に困る方が何人かいらっしゃいました。
そういう方々の意見をお聞きし、お支払いは誰にでも怪しまれず買ってきてもらえるギフト券(QUOカード、Amazonギフト券など) でも可能とさせていただくことにしました。
その他 郵便振込み、銀行振込みがあります。
お振込み先は、3往復終了時点で、継続のご希望があった方にメールでお知らせ致します。
【相談例】
○病気の辛さ・苦しさ
○親、配偶者の介護
○子ども(障害児・者)の介護
○仕事の悩み
○家族との関係
○ヘルパーさんや医療従事者との関係
○障害者の恋愛・結婚
○自立生活…etc.
時々、改行なしでびっしりの長文を送って下さる方がいらっしゃるのですが、申し訳ありません、とっても読みにくいので、適度なところで改行を入れて、読みやすい形で送っていただけると有りがたいです。
(*)顔を見て、目をみて、表情の変化を見て会話をする。
他にも語気、ちょっとした口の動き、言葉と言葉の間、視線など、様々なノンバーバルコミュニケーションがあります。
これらを介さない文字だけのやり取りの場合、真意を読み取ることが難しいこともあるというデメリットはあります。
無料相談は↓のフォームからご送信下さい。
2日以内にお返事させていただきます。